飲食店・観光案内


飲食店マップ

観光スポットマップ

大会スタッフがよく行くお店紹介 2024.7.21

大会スタッフ(地元民)が自身でよく行く店についてアンケートしました。( )内はそれぞれ、個人の感想です。ご参考にしていただければと思います。(ご注意)会場(米子駅)からの距離はばらばらです。とても遠いところも混じっています。)

■洋食

繁昌亭(かつのお肉が上質でやわらかく、米もおいしいです)

精山(いいお肉をおすきなカットで。とてもおいしい。たいへん美味しいステーキ店です

orang laut(オランラウトと呼んでいます。海沿いにあり、若者やカップルにも好まれそうな雰囲気の洋食屋?です。メニューもそこそこ豊富です。)

ピッツェリア・カルダ・マーノ(美味しいイタリアンです。カウンター席あり)

ブラッスリーアゴラ(美味しい)

ローリエ(オムライスがふわふわで美味しいです)

レストラン&バー関(いつも予約でいっぱい)

so-ju(女性向け)

fado(ワインとお酒のお店)

カルーソ自分としては大好きです)(おいしいと思います)3票

アルモニー(行ってみたい)

ONZE(場所が遠いけど美味しい)

メゾン ド キュー(フレンチ)(行ってみたい)(とても美味しいです)

ふくもと(お肉美味しい)

Tokyo食堂(フレンチ)

大山黒牛処 強小亭 (焼肉 大山黒牛が食べられるのはここ) (焼肉 高いですが雰囲気良くシャトーブリアンなどもありおいしいです)

一張羅(ホルモン)(ホルモン中心の焼肉)(東伯和牛)

レンガ屋(洋食は詳しくありませんが…雰囲気よく味もおいしかったように思います。定番の洋食屋さん)

一八(お肉も美味しいが、個人的にはここの甘いたれが好き。駅前店と朝日町店(本店)あります。朝日町店のほうが雰囲気あります)

とんきん(地元のカレー屋さん)(チェーン店とは一線を画した独特の味、やみつきになる地元民多いです)(チキンカレーが好き)

 

■カフェ

珈琲屋吹野(植物に呑み込まれかけている外観、レトロな内装。静かに瞑想にふけることができます) (おいしいコーヒーです。雰囲気もよい。つたのからまる喫茶店)

ル・パンデモニウム(パン屋さんですが、2階でカフェ利用も可能)

bluebird(スコーンと紅茶のお店)

ヒカリカフェ(ベーグルと珈琲のお店)

NAGACHA Café 1801(創業1801年のお茶屋さん)(ここの抹茶ロールケーキ好きです)

喫茶きはる(松江歴史館の中にあります。和菓子がきれいです。畳に座ると日本庭園を見られて、落ち着きます)

MACO‘S Bake shop(テイクアウトも可)(タルトがおいしい)

リビドー(老舗でテイクアウトも可能)(子供の頃は、ここのケーキが最高の贅沢だった)

カフェ・イン・ザ・パーク(ANAホテルの1F)(お酒もあり二次会利用も可)

ランドアンドイヤーズ (お酒もあり二次会利用も可)

 

■和食(割烹)

天ぷら元禄(美味しい)

とり料理さんぽう(髭男好きなら聖地巡礼に是非)(ドライカレー、唐揚げ、鳥弁当など、何でもおすすめ。自分は鳥の団子鍋が大好きです)

かき船(安くてボリュームもあり美味しいです)(安いけど、手を抜いてない。上等でしかも量の多い定食類があります)(やすくて、美味しい。ボリュームもある)

天ぷらにしむら(皆生温泉の新しいお店、美味しい天ぷら)

日本料理心(わこうに入っている)

伯州 鈴乃木(ミシュラン)

荒磯(天ぷらの他、うな重などもある)

きさら(いろいろ工夫の日本料理)

三柳食堂(に10年近く通っています 来訪者向けではないです…が安くておいしい 若年から高齢者まで客層が非常に幅広い) 

 

■居酒屋・飲み屋

鳴子(安くておいしい。土手焼き、串カツはマスト)(平日は仕事帰りの市民があつまります)

稲田家(飲みやすさなら稲田姫、おすすめはトップ水雷) (部活のOB会などでお世話になっていました。日本酒が美味しかったです)

あばれ太鼓(大学生の頃から幾度となく通った居酒屋です。もつ鍋が美味しいです)

伊在(上福原店もある)(日本酒が豊富)(日本酒の種類が豊富でポテトサラダがおいしい 裏メニューくださいというと裏の日本酒メニューが出てきます(東福原店 本店も?)(1軒目用)

かば米子駅前店米子角盤町店(米子といえば)(山陰発祥の居酒屋チェーン)

桔梗屋(ミシュラン)(割烹+酒所、おいしいですよ)

山陰旬華 新鮮組 (地元の食材多数)(いつも予約が一杯)(安いです)

ばんらい(卵焼きがおいしい 他メニューも安定しておいしい 1軒目用)

Shot Bar “TERRA”Kanesaka(洋酒はここ 雰囲気よし 2軒目以降用)

CASE BELGIAN BEER STORE(各国の珍しいエールビールをそろえています 立ち飲み専門で10人も入れば満員になります 2軒目以降か食事はあまり食べない人向き)
大山Gビール・ビアホフガンバリウス(大山麓にある地ビール園・金賞受賞の地ビールを堪能できます。問題は、どうやって行くか。行ったらもうバカンス、学会会場にもどる気はなくなるでしょうね。このビールは懇親会で提供します!)

地ビールフェスタ(ときどき開かれる屋外のビアガーデン。大会前日入りされたらいってみては?) 

 

■ラーメン屋さん

むさしラーメン(中学生のころからたべている。米子市民のソウルフード。これを牛骨というとは、最近まで知らんかった。)

牛骨ラーメンたかうな(琴浦町の本店の方が間違いなく美味しいがそれに近い良さがある)(琴浦町の人気牛骨ラーメン店の支店)(あっさりしている、いつも行列)(牛骨ラーメン、お土産にもある)

麺処三鈷峰(最強)

悟空(少し遠いですが美味しい牛骨ラーメンです。意外とカレーが美味しい)

無双(つけ麵が美味しい)

唐崎商店(味噌ラーメン、家族連れにも行きやすい)

虎嘯(担々麺がメインです。それもそこそこですが、チャーハンが美味しいです。店は綺麗めです)

満州味(米子市民が子供の頃からいっているラーメン(牛骨発祥の地的なラーメンです))(自分は大好きです

まるはち屋(米子空港でカニラーメン)

天心(裏メニューの味噌野菜ラーメン一択です)

ラーメン鈴蘭(いままで食べたことのあるラーメンで一番おいしいです 自家製麺 鈴蘭しょうゆラーメンを食べてください 昼営業メイン 最近19:30まで営業時間が延びましたが夕営業は知っている人が少なく穴場)

ラーメン一刻質の高い牛骨ラーメン

中華そば TORI×SAKANA(狭く営業時間も短いですがすっきり系のおいしいところです 飲みのシメ系)

 

■中華レストラン

四川麻婆豆腐 麻麻(辛いもの好きなら必食の旨辛)

桃園(ボリュームがあって安くて美味しい、中華街より美味しいとおもいますが。。)(朝日町飲み屋街にあって、飲み会の締めにシジミラーメンがおすすめ)(大部屋のみだったような)

燕京(皆生です 桃園と大差ないです 部屋に仕切りあり)

中華飯店ヒーロー(庶民的な中華料理店)

四川中華GOCHI米子の高島屋のすぐそばです) 

 

■うどん店・そば店

大黒屋(つけ汁が甘くて、自分は好きです)(出雲そばではなく、大山そば

御手打ちそば山本(蕎麦の味はもちろん、天ぷらそばの天ぷらが季節毎に変わるのが良い)

蕎亭松庵(夏と言えばここの茄子天おろし。(先代もおいしかったですが))

京武うどん(具のボリュームがありますし麺も美味しいです)

愿屋

上代(そば本来の味を味わいたいならここ。そばへのこだわり強し)

林そば屋(町のおそば屋さん。昔からのファンも多いです)

ひの木屋 (支店複数) ボリュームのあるイカ天がおすすめ

ひの木屋淀江本店本店と支店で味に違いがあるかどうか分かりませんが「本店」らしさがある店です)

 

■寿司、お刺身、海鮮系

鮨よし喜(ランチタイムの丼が美味しい。ふわふわの穴子が良い)

山芳亭(安価で美味しい海鮮丼のお店です。ご飯の量が選べて大盛りにすると満腹になります。味噌汁が付きますがその時々で貝、えび、かになど味が変わりそちらも美味しいです。休日は混雑するので開店待ちか14時以降でないとかなり待ちます)(海鮮丼です。ちょっと高いけど、その分量が多いです。基本並びますが回転もそこそこ早めです。)

辰巳子寿司

北海道(回転ずし)(回転寿司のイメージを覆すクオリティ)(地元の回転寿司チェーンですが、美味しいと大人気店です)(回転寿司ではあるが美味しい)

すし弁慶 道笑町店(北海道のグループ店。両店に味の違いは?ただ、駅に近いのはこちら

すしみなと(こちらも、回転寿司としてはおいしいと思う)

郷の鮨 たむら(大山にある寿司屋です。美味しいです。)

魚山亭(境港までいって、鮮魚をたべるなら)

さかな工房(境港まで行った場合)

なるみ寿司(魚介類は安くて新鮮ですし、ほかにステーキもあって楽しめます)

藤吉郎(高くて量が少ないですが魚がおいしいです)(お刺身好きにおすすめ。どんどんお刺身が出てきます)

江戸勝鮨(回らない寿司屋の割にはそこまで高くないです。同業者(医師会の先生方など)がよくいらっしゃいます)

寿司処せいじ(ここも、医師会雑誌ですすめられていました)

 

■おすすめ観光スポット

<米子周辺>

・最強の城、米子城跡(学会企画のツアーあり)

・近場で体を動かしたければ、城山登山

・古代好きなら妻木晩田遺跡

・中海、加茂川遊覧船(当日、学会会場から特別に発着。募集中です)

 

<境港・島根半島>

・美保神社(事代主命を祀る由緒正しき神社。日本海越しに見える日本百名山、大山も必見(晴れていれば))

http://mihojinja.or.jp/

・境港鬼太郎ロード(水木しげるロード)(お子さんなら、大喜びとおもいます)

・本池美術館(有名な革職人の作品展示場です 革細工のイメージが変わります 隣接する販売所あり 値段高いですが)

 

<大山周辺>

・鍵掛峠(米子側からの見た目からは想像できない荒々しい大山をご覧ください)

・大山寺の参道をぶらぶら、大神山神社探索

・桝水高原でリフトに乗る

・みるくの里(白バラ乳業のソフトクリーム是非おたべください)

・とっとり花回廊

・木谷沢渓流(沢です。夏でも比較的涼しいです。)

・greenable hiruzen(隈研吾が作った建物だそうです。高い積み木が売っていました。)(蒜山:もはや岡山県)

・金持神社(ふんいきあります)

 

<島根県:西にいくと島根県です。安来市・松江周辺>

(安来市周辺:20Kmぐらい)

・やすぎ道の駅あらえっさ

・清水寺

・足立美術館(日本庭園は一見の価値あり:Journal of Japanese garden(IF=?)で10年以上連続1位

・由志園(大根島)

(松江市周辺:30-40Kmぐらい)

・松江城(松江市)

・堀川遊覧(こちらもおすすめ)

 

<鳥取県中部地区・倉吉 50Km離れています>

・大栄町で名探偵コナンとスイカとアイス(大栄町のすいかは甘いですよ)

・三徳山三佛寺|国宝投げ入れ堂(国宝です!国宝。軽装でいってください。20分ぐらい急峻な岩場をのぼった先にあるものは!!)

 

<鳥取県東部・鳥取市周辺 100Km離れています>

・鳥取砂丘(鳥取といえば!!)

・砂の美術館(時期によってテーマが変わります。スケール感も大きく楽しめると思います)

・本気で遠くまで行けば浦富海岸のフェリー(小型船)

  

■おみやげ

・うつぶき公園だんご(上品で、おいしい:自分がおみやげをもって行くときにはまず考えます。日持ちがしないのが難点)

・山本おたふく堂のおたふくまんじゅう(山陰のソウルフード、のハズ)

・馬庭開運堂の潮の井もなか(あんこの甘さが絶妙)

・白うさぎフィナンシェ(洋菓子なら)

・因幡の白兎(中が白あんのお饅頭です。定番ですが美味しいです)(白あんもフィナンシェも、人気のお土産)(むかしは、和菓子の白あんでしたが、近年改良を重ね、洋菓子風のバター風味の餡になり、みんなに受ける味になりました)

・白バラ牛乳関連商品(白バラコーヒー、サブレなど)

・吾左衛門鮓(ござえもんずし)

・寿城に行って買うと揃う

・大山のブルーベリージャム

・ふろしきまんじゅう(見た目やネーミングに反して実はかなりおいしいというギャップがよいです)

・おたふくまんじゅう

・打吹団子

・リトルマーメード(駅)の米子あんぱん(ただ者ではない。ミルククリーム入りでおいしいです)

・吾左衛門鮓(棒寿司) 鯖が有名ですがサーモンもおいしい 駅で買えます

・鬼太郎カレー(ギャル曽根が1位に選んだカレーだそうです。たしかにおいしい。鳥取県は県民1人あたりのカレーの消費量が日本一です)

・ダイマツの干魚(干魚といっても、氷温熟成なので、生みたいです。おいしいですよ)

・ノドグロの干物(錦織圭が好物いってしまったので、その後値段が急騰してしまいました。たしかに脂がのっていて美味しいです)

・岩牡蠣(もってかえるのは困難かも。たべて帰ってください)

レンタサイクルのご案内

当地には「弓ヶ浜」という日本海と中海に囲まれ、米子市から、境港につづく20Kmに渡る半島があります。この海岸線(「日本の渚百選」、「日本の白砂青松百選」にも選定され、ここからの大山のながめも実に雄大です)には、皆生温泉を起点とした素晴らしいサイクリングロードが整備され、初心者でも、安全に快適なサイクリングが楽しめます。そこで、学会の合間に、皆生温泉で自転車を借りて、サイクリングなどで気分転換されるのはいかがでしょうか?サイクリングのあとは、温泉につかっていただくこともできます。お申し込みは以下のリンクからどうぞ。

マチノヒカリプロジェクト

■大会事務局

 鳥取大学医学部 臨床感染症学講座

 〒683-8503 鳥取県米子市西町86番地

 TEL:0859-38-6076 FAX:0859-38-6086

 E-mail:travel@ml.med.tottori-u.ac.jp

■運営事務局

 アクティブ・プロ

 〒683-0851 鳥取県米子市夜見町1895-3

 TEL:0859-48-0700 FAX:0859-48-0600

 E-mail:jsth28@act-p.net